白髪は予防できる!白髪を増やさないための頭皮ケア|髪質改善なら神戸・三ノ宮の美容室「UNBIRTHDAY(アンバースデー)」

髪の悩みあれこれ

by UNBIRTHDAY

白髪は予防できる!白髪を増やさないための頭皮ケア|髪質改善なら神戸・三ノ宮の美容室「UNBIRTHDAY(アンバースデー)」

by UNBIRTHDAY

SPECIAL COLUMN

白髪は予防できる!白髪を増やさないための頭皮ケア

2022.09.07    人気の記事/白髪/頭皮ケア

 

年齢を重ねると、男女共に気になってくるのが

『白髪』ではないでしょうか?

 

白髪があると

年齢より老けてみられたり、疲れて見えてしまったりで

毎月美容室で白髪染めをしている!という方も多いかと思います。

 

でも手間はかかるしダメージも気になるし、

できることならあまり白髪染めはしたくないですよね?

 

 

最近では頭皮ケアが白髪予防に効果的!という研究結果も出ているそうです。

 

”生えた白髪を染める”のではなく”白髪を予防する”方法や、

気になる白髪の疑問にお答えします!

 

 


 

topic

 

・白髪になるメカニズム

・白髪になる主な原因

・白髪予防のためのケアのポイント

  ・①血流

  ・②保湿(バリア機能)

  ・③紫外線予防

・白髪は抜いちゃダメ!正しい対処法

 

 

 

○白髪になるメカニズム○

 

 

髪は頭皮から生えている、というのは当たり前のことですが、

どのように髪に栄養が送られたり

どんな仕組みで毛が生えるのか、皆さんご存知ですか?

 

 

髪が生えて伸びるには、

 

まず毛根の付近にある【バルジ領域】という部分の内部にある

【毛包幹細胞】【毛母細胞】を作ります。

 

この【毛母細胞】が毛根部分に移動し、

細胞分裂をすることで髪が伸びるのです。

 

 

このときに、バルジ領域ではもう一つ、【色素幹細胞】というメラニン色素を作る細胞も同時に作られており、

この【色素幹細胞】が同じように毛根部分に輸送され毛髪内に取り込まれることで

生えてくる髪に黒い色がつきます。

 

そうです!

髪はもともと白い状態で生まれるのです!

 

 

つまりバルジ領域で作られたメラニン色素が、

何らかの原因で消失、もしくは輸送に異常が生じたとき

色がついていない白い髪の毛、つまり”白髪”が生えてくるというわけです。

 

 

 

○白髪になる主な原因○

 

 

・加齢

 

老化によって細胞の活性が弱まり、色素細胞が減少するためメラニン色素の量も減少します。

 

そのため全ての毛髪に色を付けられなくなり

白髪になってしまいます。

 

 

・遺伝

 

詳細は解明されていませんが、家族に白髪の人が多いと白髪になりやすい傾向にあると言われています。

”白髪が遺伝する”というよりは”白髪になりやすい環境”の遺伝ともいわれ、

骨格や髪質の遺伝によって、白髪になりやすい原因になってしまうとも言われています。

 

 

・ストレス

 

ストレスは加齢や遺伝と並ぶ大きな原因です。

 

ストレスにより活性酸素の量が増加すると、

細胞が老化してしまい血流が悪化します。

 

血流が悪いと髪に届く栄養が減ってしまうため

白髪だけではなく、細毛や薄毛にも繋がります。

 

 

・生活環境

 

栄養バランスの悪い食事や

喫煙、睡眠不足により細胞機能が低下したり血流不足になることで

白髪の原因になります。

 

 

・紫外線

 

紫外線があたることで毛根などの細胞部分にまでダメージを与え、

バルジ領域や色素細胞が影響を受け、細胞機能が低下し白髪になる原因に。

 

また、紫外線を受けることで

酸化も促進されるため

それも白髪が増えてしまう大きな要因となります。

 

 

 

○白髪予防のためのケアのポイント○

 

 

最近の研究では

白髪はマッサージやケアで予防することができると言われています。

 

 

ケアのポイントは3つ!

 

①血流

②保湿(バリア機能)

③紫外線予防

 

です!

 

 

①血流

 

頭皮には毛細血管が通っており、

髪の成長にはこの血管から栄養が送られることが必要不可欠!

 

しかしながら頭部の血管は頭頂部へ向かうにつれ細く枝分かれしているため

頭頂部の血流は滞りやすくなっています。

 

血流の改善には家でのマッサージが効果的。

とくに耳上の側頭筋をほぐしてあげることで

全体的なマッサージ効果が得られます。

 

 

頭皮のセルフマッサージについては

こちらで詳しくご説明しています!

 

頭皮のセルフマッサージ方法

 

シャンプーの時にシャンプーブラシを使用するのもおすすめです。

 

手で洗うよりも毛穴までキレイに洗えますし、

心地よい刺激が頭皮の血流も良くしてくれます。

 

 

②保湿(バリア機能)

 

頭皮もお肌と同じように28日周期でターンオーバーが行われています。

 

ターンオーバーとは、

新陳代謝により古い角質が目に見えない垢として剥がれ落ち

肌が生まれ変わること。

 

このターンオーバーが正常に行われていないと

フケやかゆみ、炎症に繋がります。

 

角質層の表面には【皮脂膜】という皮脂と汗が混合してできる薄い膜があり、

外部の刺激から肌を守ったり、内部の潤いを保つ働きをしています。

 

この皮脂膜は無さすぎても乾燥や炎症に、

多すぎたり酸化したりしても逆に頭皮トラブルやにおい、べたつきの原因になってしまいます。

 

毎日のシャンプーで頭皮の皮脂を一度リセットしてあげることが

頭皮の清潔、バリア機能を守ります◎

 

(洗いすぎは乾燥→逆に皮脂が過剰に出る原因になるので1日1回の夜のシャンプーがおすすめです!)

 

 

そしてきれいになった頭皮には

乾燥を防ぐために頭皮用のローションなどで保湿をしてあげるとなお良いです◎

 

保湿がしっかりとできている頭皮は

弾力が出て柔らかくなり、コリもほぐれやすくなります。

 

 

③紫外線予防

 

紫外線によって【活性酸素】が増えることで

からだには【酸化】という現象が起きます。

 

【酸化】とはひとことでいうと”サビ”のことで

体や髪の老化を促進するもの。

 

 

からだが酸化すると

・髪が細くなる

・皮膚が乾燥する

・抜け毛が増える

・白髪が増える

原因になってしまいます。

 

 

活性酸素を防ぐためには

紫外線予防は必要不可欠!

 

UVケアのスプレーや帽子、日傘などで

なるべく浴びる紫外線の量を少なくしてあげることが

細胞の活性化、のちの白髪予防にも繋がります。

 

 

 

○白髪は抜いちゃダメ!正しい対処法○

 

 

「白髪は抜くと増える!」と聞いたことはないですか?

 

実はコレ・・・

 

本当なんです。

 

 

白髪を毛根から抜いてしまうことで

毛根の細胞や【バルジ領域】に傷がついてしまい、

他の毛にも色素細胞が行き届かなくなり白髪が増えてしまう可能性があるそうです!

 

白髪が気になるときは

抜くのではなく根元から切ってあげるのがおすすめです。

 

 

他にも、最近は

白髪をしっかり黒くするカラーではなく

ハイライトや透明感のある色味でぼかしながら染めるカラーが主流になってきています。

 

 

生えてきたときに目立ちにくく、

髪にも優しい方法です。

 

 

これから白髪は予防するもの、そして活かす時代になってきそうですね!

 

 

 

UNBIRTHDAY

ページトップへ戻る